よねさんのボディーメイト日記

カラダに関するお得な情報を提供します!

分かると面白い!施術の種類!!!

こんにちは!
よねだたつみです☆ヾ(*´∀`*)ノ☆

 

いつも仕事が絶好調です!!!
つい先日、お客様からこんな質問を頂きました!

 

「整体」「マッサージ」「整骨」「カイロ」ってなにが違うの~??


確かに、なにがどう違っていて、どのように選べば良いのか、難しいですよね(^^)


今回はそんな疑問を解決するための記事になります!\(^o^)/


いろんな分け方がある中でも、医療レベルの度合で分けて考えていくパターンが一番わかりやすかったので、書いていきます!


基本的には

・医療行為
・医療類似行為
・医療でない行為

この3つに分かれていきます!

 

まずは、医療に近いものから説明していきましょう!

 

・医療行為
皆さんがよく受けられる「整形外科」が医療行為にあたります!

 

骨折やリウマチ、痛風など、骨や関節と筋肉の機能の改善を目的としています!

 

わかりやすいのが、国民健康保険(保険証を出すと自己負担が3割になる)が当てはまります!(^^)

 

・医療類似行為
接骨院」「整骨院」「鍼灸」「あんまマッサージ指圧師」が当てはまります!

 

1か月以内の軽い捻挫や打撲といった急性でプライベートでのケガが、国民健康保険に当てはまります!

 

ここで知っていただきたいのが、肩こりなどの慢性的なものは、保険の対象外なので注意です!(≧∀≦)/

 

そして、仕事中や通勤途中でのケガは労災になります!


ちなみに「接骨院」と「整骨院」は実質同じ意味で、<柔道整復師>という国家資格を持った人のみが使える言葉です!


基本は急性の軽いケガに対応する場所ですが、この後説明する「整体」のメニューも兼ね備えるところが多いので、まぎわらしいポイントです!


鍼灸」は、中国発祥のツボに熱を持った鍼をさして刺激する手法です!


「あんまマッサージ指圧師」は、文字通りマッサージのプロです!
あんま=揉む技術
マッサージ=擦る技術
指圧=圧す技術


ここで紹介されている資格はすべて国家資格が必要なものです!

 

よりプロの方にお願いしたいという方は国家資格を取得している方だと安心だと思います!\(^o^)/

 

 

・医療ではない行為
「整体」「整体院」「カイロプラクティック」「マッサージ」「リフレクソロジスト」などが当てはまります!


まず、「整体」と「整体院」は同じ意味です!


そして <治療>と<医療>の違いにも注意です!
この分野には国家資格はなく、民間の資格のみがあります!


このため、「整体」を名乗る上で、どんな技術を持っている必要があるかといった決まりがありません!


最近ではお客様の獲得のために、「接骨院整骨院」と「整体」が同設していたりもします!


また、先ほどの<柔道整復師>の国家資格を持っている人が「整体」を名乗っていることもあります!


「整体」と「マッサージ」を両方扱っていたり、複合したメニューを備えるところも多いので、『自分が何を目的にしているか』をはっきりしておくと探しやすくなります!

 

 

まとめ

 

どの手法も、目指しているところは重なっていたりするので、最終的には自分が気になるもので選んでよいと思います!

 

そして何より、どんな施術を受けるかよりも誰の施術を受けるかが一番大事です!☆ヾ(*´∀`*)ノ☆

 

同じ学校を卒業しても人によって技量は千差万別!!!


より、自分が安心して受けられるパートナーを探すことこそ一番大事なポイントかと思います!(>∀ <o)/